こんばんわ、ゆうさんです。
昨日、こんな配置が回ってきました。
手球と的球の中心線がポケットの真ん中、しかも手球はクッションタッチ。
で、ネキは手前の短クッション際という・・・いわゆる絶景です。
イケイケモードで冷静な判断を欠いていたので、
逆押しの切り返しでイケる!
という成功率を無視した選択をして、
結果は的球イン!
手球も同じポケットにイン・・・
ですよねーw
そんな上手くいくわけないでしょ・・・ホント学習しないわー
後で冷静になった考えたら、絶妙な厚みと加減が必要だけど、こんな方法があったかも。
※9番横の薄い手球はイメージボール。
少なくとも穴振りの切り替えしよりは成功率が高そう。
前クッションからの捻り出し。 で「俺の捻りどこ行った?」で死亡です(T_T)