最近、グミにはまっているゆうさんです、こんばんわ。
まぁ、口にモノを入れていればタバコの本数を減らせるだろうという単純な発想なんですけどね。
ちょいちょい本ブログでもボーラードは滅多にやらないと書いています。
前回やったのが正月なので、5ヶ月ぶりにボーラードにチャレンジしました。
大型連休がないとやる時間がない。。。というのは言い訳で、本当はあまりやる気にならないってところなのですが、今週は一人撞きの時間がけっこうあったので、ボーラードやってみました。
結果は下図のとおり。
ストライク9回のド派手なスコアシートです♪
でも、6フレ目。4-0って。。。
まぁ、5フレ目まで絶好調だったので、正直6フレ目は調子に乗ってました。
直前の出しに失敗し、残り球配置を見て、遠いド真っ直ぐを押しの穴フリで入れて、ネクスト出せばリカバリできる!
という無茶なんてレベルを通り越しているショットを狙った訳ですよ。
案の定、先球を外し、手球も厳しい位置に。。。終了ですわ。
その後、タバコを一本吸い仕切りなおして、怒涛の5連続ストライク。
結果、228のベストスコア達成!
もう年なのでこれ以上あまり上手くならないだろうって諦観している中年の皆さん、こんな私でも地味に上手くなっているのですから、まだまだイケますよ!
あきらめないで!(真矢みき)
で、今回のスコアを出した感触では、まだスコア伸ばせるなぁってところかな。
さすがにパーフェクトってのは無理っぽい(終盤でプレッシャーに負けそう)けど、今回がシュートミス4回なので、2回までは減らせそうな感じ。
そうなると、スコアは250前後ってとろこでしょうか?
このあたりまではスコアを伸ばせそう。
パーフェクトは250以上を数回出してからでしょうね。
グミさんこんにちは。
6フレめが勿体無いですが素晴らしいスコアーですねー♪
まぁ普段の球を見てればこのスコアーにもうなづけます。
ボーラードは集中力、すなわち自分との試合、メンタルを鍛えるゲームだそう。
技術やクラス分けに際して適しているのはCSRSだそうですよー。
協会.連盟等で最近、判断材料として優秀競技だと促されてますねー
ホント、いいスコアですd(^_^o) あれほど嫌がってた?A級の自覚が出て来たかな? これで、野菜を食べれれば言う事無し(笑)
トリキレーンさん&プチ裏さんへ
いいスコア出しすぎて、ボロボロになりました...
というのも、少し天狗になって「よし、これからはヒジの落とし方だ」ってことで、1週間イメージトレーニングしてたら、ご存知の通り月例会でボロボロ...
これはヤバイっす。今週土曜に元に戻して、翌日の大人会に間に合わせなければ(汗